新着記事 サイオステクノロジーのエンジニアが、オープンソースソフトウェアをMicrosoft Azure上で使うための様々な情報を提供します。 Application InsightsとAzure Container InstancesとSeleniumでWebシナリオ監視 [Azure | SIOS Tech. Lab] 2021/01/22 20:26 こんにちは、サイオステクノロジー武井です。今回は、Azure MonitorとAzure Container InstancesとSeleniumでWebシナリオ監視をやってみたいと思います。 Webシ… もう多分怖くないサービスプリンシパル [Azure | SIOS Tech. Lab] 2021/01/16 03:00 こんにちは、サイオステクノロジー武井です。今回はAzureのサービスプリンシパルについて書こうかと思います。 なんかよくわかんないサービスプリンシパル Azur… 【Office365】デバイスベースライセンスとHybrid Azure AD Join [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/12/23 10:53 この記事ではAzure ADでデバイスを管理し、デバイスに対してOffice365ライセンスを付与するにあたり関連する情報をまとめました。アカウントの種類やデバイスの… App ServiceやWeb App for Containersによる色んなリリース方法(Blue-Greenデプロイやカナリアリリース) [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/11/05 21:48 こんにちは、サイオステクノロジー武井です。今回はAzure App ServiceやWeb App for Containersで実施可能な色々なデプロイ方法についてお話したいと思います。… Azure App ServiceのVNet統合 [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/10/04 06:37 こんにちは、サイオステクノロジー武井(Twitter:@noriyukitakei)です。今回はとっても便利なApp ServiceのVNet統合について、ちょっとだけお話したいと思います… Web App for ContainersでShibbolethをフルマネージドな環境で動かす!! [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/09/17 02:11 こんにちは、サイオステクノロジー武井(Twitter:@noriyukitakei)です。今回は、Azureが提供するPaaSであるWeb App for Containersを使って、あのShibbolethをフ… Microsoft Build 2020基調講演 ざっくりまとめ速報 [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/05/20 05:22 こんにちは、サイオステクノロジー武井です。今回は、マイクロソフトが開催する開発者向けの大型イベント「Microsoft Build 2020」の基調講演の速報をお届けし… Azure Container Instancesのコンテナーグループで世界最速WordPress!! [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/05/09 02:16 こんにちは、サイオステクノロジー武井です。今回は、Azure Container Instancesのコンテナーグループを使って、世界最速でWordPress環境を作りますヮ(゚д゚)ォ!… OSSのIPsec VPN「libreswan」でオンプレミスとクラウドのハイブリッド構成を実現する!(2/2) [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/04/17 17:00 こんにちは。技術部の髙岡です。 前回のブログで、Azure VPN Gatewayとlibreswanを使ったIPSec VPN構成の内、Azure VPN Gatewayの構築部分を説明しました。 構… OSSのIPsec VPN「libreswan」でオンプレミスとクラウドのハイブリッド構成を実現する!(1/2) [Azure | SIOS Tech. Lab] 2020/04/16 19:44 こんにちは。技術部の髙岡です。 先日、オンプレのサーバとAzure上のサーバ間の通信をIPSecで暗号化することが必要となりました。 その際には、オンプレミス側… 過去の記事を参照される方はこちらをクリック。